私の自転車通勤術
これから涼しくなって来たら、また時々自転車で通勤しようと思います。私の自宅は大阪狭山市で、職場は大阪市内の西区ですが、自転車通勤するときは通常、自宅から御堂筋線の新金岡まで走ります。新金岡からは電車通勤です。
片道10kmで、私にとって丁度良い距離ですし、新金岡から大阪市内はとても近い。通勤がちょっと楽しくなります。
御堂筋線沿線も大阪市内に入らなければ、駐輪場も結構整備されていて、空きもあります。「なかもず」のように人気の駅の駐輪場は一杯ですが、一つずれただけの新金岡は一日限りの飛び込み駐輪でも満杯だったことはありません。
しかし、問題もあります。公営の駐輪場でも、盗難はとても多いらしい。特に、明け方、管理人も人も居ないときに、トラックを乗り付けてバケツプレーの要領で一遍に持って行ってしまう事例が多いそうで、これには対策もありません。バケツプレーなので、ツーロックが意味を持たないのです。
私は自転車通勤にはハンテンを使います。安い小径車の割には、10km位平気で走れるからです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント